一般社団法人
加賀労働基準協会 |
● 新型コロナウイルス感染症について |
※ その他 支援用品の内容・商品番号は、中災防:図書・用品 でも確認できます
|
● 衛生推進者養成講習を開催します。
|
● 加賀江沼地域産業保健センターのご案内
労働安全衛生法では、50人以上の事業場に産業医の選任が義務づけられています。
しかしながら、50人未満の小規模事業場では法的に産業医の選任義務がないことに加え、
仕事が多忙であったり、また経済的理由等から、従業員に対する健康指導や、健康相談など
の管理が手薄になりがちです。
健康障害により、労働災害が発生すれば、家族はもとより企業にとっても精神的経済的
損失は計り知れないものがあります。このような状況を少しでも緩和するために、国は
都道府県に地域産業保健事業を行うセンターを設置し、事業主やそこで働く従業員に対し健
原則無料で産業保サービスを提供しています。
申し込みは 加賀江沼地域産業保健センターのご案内 をご確認ください。
産業保健サービスの内容は 産業保健サービス をご確認ください。
● 「企業の人事労務担当者あてメールマガジン」厚生労働省配信
厚生労働省では上記も含めて各種情報メールマガジンを配信しています。
閲覧・配信登録をご希望の方は、標題をクリックください。
※ 当ホームペ−ジ及び事業内容についてのお問い合わせ
一般社団法人 加賀労働基準協会
〒922-0842 石川県加賀市熊坂町ニ37番地1
TEL(0761)73-1475 FAX(0761)73-4678